最近涼しくなりましたね
あの暑さがウソのように過ごしやすい日々が続いております
ですが階段3階以上エレベーター無しのお部屋は大変です
個人でお引っ越しや片付けをされる方はかなりつらいはず
階段の往復は荷物が多いと50往復を超えてきます
夏はきついのはもちろん秋でも汗が止まりませんです
こんなの業者に頼まないとやってられないんじゃないですか?
人に頼むと高いけど個人でやるとしんどいし一人じゃ持てないものもたくさんある
仕分けも大変です
住んでる地域で分別のルールも違いますからなかなか大変
だって市の分別ってわかりにくいし邪魔くさいんだもん
この前も奥さんの鏡台を片付けようと思って不燃物回収の日に鏡のついてる上部だけ外れるから出したんですよ
そしたら鏡がハマってる部分は木だから外せって言われて持って行ってくれなかった
いやいや、この鏡ってどうやって外すのよ。。。
車庫で悪戦すること1時間
結局、鏡を割ってちぎるよう木の台から外しました
でもねこれメチャメチャ危ないんですけど
こういうの作るメーカーも簡単に作るためにハメこんでるだけじゃなく
鏡の裏に両面テープを貼って補強してる
これが硬くて外れない原因です
古い鏡だとちゃんとハメこみのみで作ってたりするんだけど。。。
粘着使われると下手したら病院にお世話になるレベルで怪我をする可能性があると思う
メーカーさんも捨てるときの事を考えて作ってくれるとあり有難いのですが
安く売る為には製造過程に時間をかけられないしメーカーさんの気持ちもわかる
でも片付けるとき怪我したら嫌です
なんとかならんもんですかいのぉ
そんなやっかいな荷物の片付けを解決するのが
片付けの松竹梅本舗です!
ご相談にもお答えしますよ
お待ちしております。
