松竹梅本舗
ブログ

月別アーカイブ: 2025年7月

小宇宙(コスモ)を燃やせ

良い天気が続きますね
晴れもここまで続くと暑さにやられます
昨日、米子では史上最高気温を更新したとかなんとか
38℃超えたらしいですよ
どうりで暑いわけです
暑さで言ったら松岡修造クラスでしょうか
いや、小宇宙(コスモ)を燃やした星矢くらいかもしれない
そんな中、今日も片付けに奔走してます松竹梅本舗です
ある漁師さんのお宅を片付けたんですが、
と言っても駐車場とお庭をメインに片付けたんですけど
漁師さんなのでカゴやら網やらたくさんございました
しかも漁に使う網って鉛がついてたりしますから重いんですよ
大きいトラックで積み込めるだけ積み込んだんですが重たい、、、トラックが本来のパワーを出せて喜んでます!
処分場での料金も高い!そりゃそうだ鉛とかついてるのを外さないといけないんだから人件費がかかるのはしょうがない
こういうお荷物は個人では片付けにくいと思います
重いもの、大きいもの、暑すぎる日、雪の日、時間がない時、どうやって片付けたら分からない時、
このような時に片付け屋さんは役に立つのです
普段、時間があったり、家族がいて手伝ってくれたりするときは自分たちで片付けることをお勧めします
その方が安く済みますから!
いいですか?時間があるなら自分で片付けるようにすれば必要最小限の費用で片付けることができます!
邪魔くさいものがあったり、自分で片付けられないと思ったらお任せください
ご相談だけでもいいですよ
お見積りは無料ですからお気軽にお電話ください
コスモを燃やしてセブンセンシズに目覚めたい松竹梅本舗がお役に立ちます
お待ちしております。

特攻の片付け

汗が止まらん
やっぱり日本の夏はなめちゃあいけねぇ
そんな夏に限って横持が長い※横持とはトラックから現場までの距離が長くて荷物の横移動が長い事を言う
台車があったら楽な現場もあるが段差が多い所だと使えない。。。
先日終わった現場に250ccのバイクがあったんです
もう錆び錆びで廃車直行スクラップなんだけど荷物は荷物なので持って帰らんといけん
3人でとりあえず軽トラに載せようと悪戦苦闘
重いのなんの、レールが無かったから前を先に荷台に載せて一気に後部を上げる
吹き出します汗が!いい天気だったから余計に暑い!頭の中で特攻の拓って漫画で雷神が片手でバイク持ち上げてるシーンを思い出して、ないわー絶対ないわー!って声が響いてる。。。

でもバイクだろうがトラクターだろうが片付けたいと相談を受ければお任せあれと言わずにいれますか?いやいれません!(反語)
スタッフはおいおい社長まてまてと思ってるだろうが
片付けで困ってる人がいたら何とかしてあげたいのが人情じゃん
と言うわけでスタッフからはブーイングを受けてるかもだけど
人数いたら何とでもなるんだよ
それこそ重機使えば動かせるしさ
人力で動かせるうちは問題なし
怪我だけすんなよって注意しながら汗かきながら私も頑張るんですよ
だからお客様は何の心配もいりませんからね
どうやって運ぶかを考えるのも私たちの仕事です
ピアノもそうです
この前運んだのはアップライトだったけど何だかグランドピアノの仕組みをアップライトに適用してるらしくて
なんか形が普通のアップライトより大きい
このピアノはお見積りの時に見せていただいてるので4人いれば持ち上げれると思ってました
なので4人で挑みました
これも問題なく積み込み完了、パワーゲートを用意しておりましたからね
楽勝です!
やっぱり事前にお見積り行ってればスムーズですよね
見積りは無料ですからお気軽にご依頼ください。

燃え尽きたぜ

いい天気が続きますね
でも暑い!暑すぎる!
エアコンなかったら生きていけない
この前お伺いしたお客様のご住居が4階のエレベーター無しのお部屋だったんですよ
少なくなってきましたがまだ公営住宅とかだとあります
その日も類にもれず天気のよい暑い日でした
一部屋だけ片付けたいとの事でまずは見積り
おおー、確かに事前に聞いてたように部屋に入れないくらい物がある。。。
服や箱やブラウン管テレビ等。。。
見えるものはそんなものですがそれが部屋いっぱいにある
段ボール箱の中身を見たいけど見れない
お客様も何が入ってるか分からないようだ
ただビデオテープが入ってるとか何とか言ってた
でもね、まさかこの部屋の段ボール全部がビデオテープとはお釈迦様でもわかるまい
とりあえず10万は見てほしいということでご納得いただき作業開始
もう何年もこのままだったのでしょう
埃が溜まってすごいことになってる
手前の服を全てハンガーから外し袋につめるつめるつめる
ハンガーをラックから外していれるいれるいれる
手前のスペースが開いたから奥に入りやすくなった
そしたらビデオテープが転がってるのが見えた
ここで少し嫌な予感が。。。
段ボール箱がなん十個もある。。。
触れる箱はすべて入ってる。。。
しかも重そうだ
嫌な予感は的中
この段ボール全てビデオテープ。。。
してますか?ビデオテープってまとめるとかなり重いって
それを4階から持って降りる
汗が止まらない
一旦おろした荷物を処分用に持って行くことにした
そしたら処分代が44,000円。。。えー、お客様から10万しかOKもらってない
私の信条として見積り額を途中で買えたことはない!
まだ56,000円残ってるビデオテープの入った箱とブラウン管テレビは、、、まだ残ってる
いかん、赤字だけは避けたい
なんとかかんとか全て部屋から出した
やり切った!おれはやりきったぜ!もう真っ白だぜ!心身ともに。。。
なんでこんなに無理してこの日に出したかと言うと
明日エアコンの設置業者が来るとの事で部屋の片付けが急務だった
なんとかミッションコンプリート!
お客様に感謝の言葉とお会計をしていただき、今日は終了
スタッフ全員、と言っても私含めて3名でやってたのだが完全グロッキー
さあ明日は朝から処分場にレッツゴー
利益出るかな。。。赤字の可能性大だが、見えなかったとはいえ見積もったのは私。。。
全ての責任は私にある
明日も暑さに負けず頑張ろう!